内容説明
農業をはじめる前に知りたいことから、はじめた後に気になることまで、1冊でスッキリわかります。
目次
第1章 農業をはじめるために
第2章 農業を取り巻く現状
第3章 野菜・果樹を栽培する
第4章 米を栽培する
第5章 農薬を知る
第6章 農業生産法人を知る
第7章 農業を経営する
第8章 農産物を販売する
著者等紹介
齋藤訓之[サイトウサトシ]
1964年北海道生まれ。中央大学文学部卒業。『月刊食堂』(柴田書店)編集者、『日経レストラン』(日経BP社)記者、『農業経営者』副編集長などを経て、現在フリーランス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
T K
23
就農向けのサイトや団体も紹介があり索引も参考になり読みやすかった。2016/09/06
Fみほ
0
どのジャンルがいいのか、どう農作業を学ぶか、作付けや農薬、経営のことまで詳しく書いてあります。この作業をすべき理由は何か理屈がわかります。かなり詳しく書いてありますので、 おすすめの本です。2016/08/29
咲庵@しあわせ運べるように
0
流し読み2010/12/26
Lambda
0
ある程度農業に関する基礎知識を身につけるのにはちょうどよい。ここから派生して他の本なりネットで調べるのがよさそう2025/05/17
ayaca
0
農業を始めるにあたって基本的なことが書いてあった。農業を仕事にしたい人向け。2021/02/17