これでわかるADHD―注意欠陥・多動性障害

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784415308197
  • NDC分類 493.937
  • Cコード C2047

目次

1 ADHDのサイン
2 ADHDって何?
3 ADHDのタイプ
4 症状別アドバイス
5 相談先とケア
6 診断と治療
7 保育園・幼稚園・小学校での対応
8 進学・就労・社会支援
9 ADHDの子どもを育てて

著者等紹介

榊原洋一[サカキハラヨウイチ]
お茶の水女子大学チャイルドケアアンドエデュケーション講座教授。医学博士。1951年東京生まれ。東京大学医学部卒。東京大学医学部講師、東京大学医学部附属病院小児科医長を経て現職。専門は、発達神経学、神経生化学。小児科医として発達障害児への医療に長年携わる、国内ADHD治療の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひなた

1
発達障害という名だけで誤解や偏見が生まれる。周囲にはこんな人もいるのだと知ってもらいたい。障害だからといって下手に気をつかって欲しいのではない。受け止めて、逃げないで欲しい。気持ちを理解して欲しいのです。この本は主にADHDの子供に対する対応が大まかに書かれています。お子さまを責めるのではくその子に何をすべきなのか今一度考えるきっかけを作ってくれます。子育てに困っている人は障害克服という気持ちではなくより良い子供の環境作りの参考にしていって欲しいです。2013/06/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2149577
  • ご注意事項

最近チェックした商品