- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 歴史
- > 成美堂(光風社出版)
内容説明
元の国書を携えた使者が大宰府を訪れ、国内騒然とする文永5年、弱冠18歳の北条時宗は鎌倉幕府八代執権に就任し国政の梶を取る。文永・弘安の両度にわたる蒙古襲来にあたっては「異国征代令」を発して、対蒙古強硬路線を貫き、日本史上初めての外敵からの侵攻に立ち向かった鎌倉幕府の政策と執権時宗34年の生涯にスポットを当てる。
目次
執権交代
狐と狸
赤い海
高野入道
挑発
誓書
宝治合戦
深秘
鉢の木
兄弟〔ほか〕
元の国書を携えた使者が大宰府を訪れ、国内騒然とする文永5年、弱冠18歳の北条時宗は鎌倉幕府八代執権に就任し国政の梶を取る。文永・弘安の両度にわたる蒙古襲来にあたっては「異国征代令」を発して、対蒙古強硬路線を貫き、日本史上初めての外敵からの侵攻に立ち向かった鎌倉幕府の政策と執権時宗34年の生涯にスポットを当てる。
執権交代
狐と狸
赤い海
高野入道
挑発
誓書
宝治合戦
深秘
鉢の木
兄弟〔ほか〕