小さな会社の給与計算と社会保険の事務がわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 271p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784415025315
  • NDC分類 336.45
  • Cコード C2034

内容説明

賃金・休日・保険料・税金・給付金などのしくみと手続きがよくわかる。具体的な記載例が書かれた書式サンプルを多数掲載。日常業務に便利な事務カレンダー付き。

目次

1 給与計算事務を始める前に(給与の意味―給与は働いて得るもの;給与の体系的分類―給与にはさまざまな種類がある;従業員の生活を守る給与支払いの原則―給与支払いには5つのルールがある ほか)
2 年間タイムスケジュールによる給与計算・社会保険事務の進め方(入社に関する事務;労働保険の年度更新;住民税とは ほか)
3 社会保険の給付に関する届出(社会保険の意義と種類―国民の生活を守る社会保険;厚生年金保険のしくみ―生活の安定を図る厚生年金保険;健康保険のしくみ―病気やけがを補償する健康保険 ほか)

著者等紹介

三原秀章[ミハラヒデアキ]
三原公認会計士事務所代表。1962年和歌山県生まれ。公認会計士、税理士、社会保険労務士、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、1級DCプランナー。ベンチャー企業支援、複数資格を活かした中小企業に対するワンストップサービスを展開している

池本修[イケモトオサム]
(有)あいプランニング/池本社会保険労務士事務所代表。1962年兵庫県生まれ。社会保険労務士、宅地建物取引主任者、CFP、1級DCプランナー、キャリア・デベロップメント・アドバイザー。経営・人事や退職金(企業年金)制度のコンサルティングにより中小企業支援を行う他、キャリア・カウンセラーとして求職者に対する就職支援活動等を展開
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品