体験の語りを巡って

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 216p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784414413175
  • NDC分類 146
  • Cコード C3311

目次

序説
第1部 人間の営みと心理臨床(心理臨床家としての在りよう;人間の営みへの関心;不治の病との対峙)
第2部 心理臨床と物語(物語の生成・覚醒;心理臨床の実践におけるあるクライエントの物語;体験の語りを巡って)
おわりに

著者等紹介

皆藤章[カイトウアキラ]
1957年、福井県生まれ。京都大学工学部に入学後、1979年に教育学部に転じる。1986年、京都大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。大阪市立大学助教授等を経て、京都大学大学院教育学研究科教授。文学博士。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gentya

0
感動、ただ感動して、一気に読む。コミットする営み、深い。2011/07/12

ᚹγअәc0̸א

0
著者の病的部分がビンビン表出されており有難い。著者からは随所に依然克服されぬ病者性の強さを感じるので、元clientの昇華不十分メサコン随想録くらいの感で読むと丁度よい。F.Fromm-Reichmannを出してくるのは隠れ蓑として味わっておく。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/609097
  • ご注意事項

最近チェックした商品