内容説明
「あと20点」を上積みする「暗記のコツ」「思考のコツ」が満載。
目次
1章 中学受験は「高得点勝負」の理解がカギ
2章 今どき中学受験理科の「流行」大分析
3章 理科を得点源にするための勉強法
4章 知識を増やす!!暗記の裏ワザ11
5章 難問もラクラク!思考の裏ワザ10
6章 単元に直結!理科に強くなる環境作り
著者等紹介
辻義夫[ツジヨシオ]
中学受験専門のプロ個別指導教室SS‐1副代表。中学受験情報局『かしこい塾の使い方』主任相談員。1968年、兵庫県生まれ。1988年から兵庫県を本拠地とする学習塾での指導を開始。1997年から最難関中学合格者を毎年数多く輩出している授業と教材のエッセンスを吸収するため、浜学園の講師となり、「塾の使い方」を見つめ直す機会を得る。2000年、生徒一人を徹底的に伸ばす指導を行う中学受験専門のプロ個別指導教室SS‐1(エスエスワン)設立に尽力し、開設当初から大阪谷町教室にて最難関中学受験生の指導を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書電子書籍
- Toward an Integrate…
-
- 電子書籍
- タンデムスタイル 2021年6月号