角川春樹事務所<br> 警察医のコード

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

角川春樹事務所
警察医のコード

  • 著者名:直島翔【著者】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 角川春樹事務所(2022/09発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784758414272

ファイル: /

内容説明

犯罪都市NYの検視局でキャリアを積んだ法医学者が、神奈川県警と警察医契約を結び、横浜に戻ってきた。すべては死者のために――。死者と語り、どこまでも真実に執着する法医学者。多様化する性を取り巻く犯罪に立ち向かうジェンダー班の刑事たち。死に隠れた謎を解き明かす、新たなるドラマの幕が上がる!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

188
『解剖は死者を救うため』帯に誘われて‥ちょっと物足りない感じ。変わり者の法医学者と来たら頭に浮んでしまうキャラがいるのは置いといて(笑)自分の潜在意識と堂々と会話する幕旗治郎。その助手・小池、片や県警捜査一課ジェンダー班・班長村木とその班員たち。何となく最後まで読んで、コードは幾つあるの?(そこ?)これは続編が有りそうだけれど、次で私の物足りなさを埋めてくれるのを期待したい。って、偉そうに申し訳ない(汗) 2023/01/26

タイ子

112
NY検視局から帰国した法医学者・幕旗。民間の法医学研究所を設立。警察医として捜査一課に新設されたジェンダー班に協力しながら事件を解決する物語。ただ、幕旗は死者と会話ができるという。ン?何で?何ヤツ?ストーリーの展開と共に明らかになっていく不思議な現象。殺人事件の容疑者が大富豪の引きこもり兄弟かと思えば、その陰にうごめく私利私欲の男の存在。また、ジェンダーの関係する事件で面白いキャラが登場。元警察犬とともに今後の活躍を大いに期待。幕旗の助手他ジェンダー班の面々がいい。隠れた真実はこういう警察医が絶対必要。2022/12/14

ノンケ女医長

82
「警察医」という、少し珍しい職業が主人公。アメリカから戻った法医学者が、警察行政に協力を重ねる姿勢は、どこか痛々しい。海外で突如経験した、実に痛ましい惨劇によって心が深く傷つき、仕事に没頭することで死者との対話を重ね自身を癒すよう努めているようにも思う。突然この世を去った自分の大切な家族と繋がろうとする切実さを感じられた。幕旗次郎の日々は、地獄かもしれない。警察小説という観点では、被疑者との距離の詰め方や、命令口調、突然の逮捕や任意同行等が昨今の警察実務からかけ離れている気はする。2025/01/11

mike

81
警察医、法医学者、監察医、検視官、科捜研、行政解剖に司法解剖。う〜ん全く関わりのない世界の専門用語は難しいな。話は異常死の遺体を巡って警察医と警察官がタッグを組んで事件に迫り犯人を炙り出すというもの。各人物の過去を匂わせながらはっきりしない所もあり、続編があるのかな。法医学者の主人公、幕旗に魅力を感じないからもういいや。直島さん、他の作品は好きなんだけどな…2024/11/01

aquamarine

81
警察医である法医学者・幕旗が、死者の声を聴き事件解決の一端を担う連作。話は主に彼の助手・小池視点で語られる法医パートと、多様化する性を取り巻く犯罪を相手にする一課ジェンダー班の村木警部を視点とする警察パートで描かれる。幕旗自身も他の登場人物も、それぞれ大きなものを抱えていて、ミステリとして以外の部分も読まされた。ただ、ジェンダー班である意義や、そもそもなぜコードなのかが弱いのが勿体ないと思う。今後幕旗はどう過去や自分自身と向き合っていくのだろう…続編が出るならば読んでみたい。2023/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20031032
  • ご注意事項

最近チェックした商品