出版社内容情報
カーネギー、マーフィー、スティーブン・コヴィーほか、人生論のエッセンスを手軽な新書にぎゅっと凝縮!
翻訳家の宮崎伸治氏は、これまでにデール・カーネギー、ジョセフ・マーフィーなど英米一流の思想家の翻訳に携わるほか、自身としても人生論、エッセイなどを著してきました。そんな宮崎氏がこれまで多数の名著を原書で読んできたなかで発見した、人生・生き方の共通法則を一冊にまとめました。英単語や英語フレーズを併記しているため、英文の勉強にもなる、お得で読み応えのある一冊です。
【目次】
内容説明
デール・カーネギー、ロバート・アレン、ロバート・シュラー、スティーブン・コヴィー、ジョセフ・マーフィー、マーシャル・ゴールドスミス…この小さな習慣から人生がうまく回りだす!知識を「実践」に移せる人の共通点とは。英文併記で心に響く!
目次
第1章 世界の一流は、朝・昼・晩に何をしていたのか
第2章 世界の一流は、余暇に何をしていたのか
第3章 一流は、こうして行動力を磨いた
第4章 一流がやっている、感情に振り回されない技術
第5章 やる気を引き出す一流の習慣
第6章 対人関係でつまずかない一流のコツ
第7章 ハイパフォーマーにならう新習慣
第8章 一流が大事にしている、折れない心の育て方
著者等紹介
宮崎伸治[ミヤザキシンジ]
1963年、広島県生まれ。青山学院大学国際政治経済学部卒業。英シェフィールド大学大学院言語学研究科修了。大学職員、英会話講師、産業翻訳家を経て出版翻訳家に。英語・翻訳関係の資格20種類以上を含む、139種類の資格を保持している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。