出版社内容情報
英語の基本原理から、会話、単語、文法、発音まで、日本人が知らない英語の”勘所”がズバリ身につく!コーヒーを二つ注文するとき「コーヒーツー」ではなぜダメか。ナイスのうしろはショット? シュート? ほか身近な疑問を解くことでホンモノの英語力が身につく本。英語の基本原理から、会話、単語、文法、発音まで、日本人が知らない英語の“勘所”がズバリ身につく!
小池直己[コイケナオミ]
広島大学大学院修了。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の客員研究員を経て大学・大学院教授を歴任。現在は英語教育委関連書籍の執筆を中心に幅広く活躍している。
佐藤誠司[サトウセイシ]
東京大学文学部英文科卒業。私立中学・高校教諭などを経て、現在は(有)佐藤教育研究所を主宰。英語学習全般の著作活動を行っている。
内容説明
英会話、単語、文法、発音から勉強法まで…身近な疑問を解くことで、ホンモノの英語力が身につく!
目次
1 「単語と発音」についての疑問―「ナイスシュート」と「ナイスショット」にはどんな関係がありますか?ほか35項目
2 「会話とコミュニケーション」についての疑問―How are you?と言われたとき、どんな答え方ができますか?ほか35項目
3 「英文法」についての疑問―雪が降り出したのを見てIt’s snow.と言えますか?ほか59項目
4 「基本語」の用法と意味についての疑問―some eggs、a few eggs、several eggsのうち、卵の数が一番多いのはどれですか?ほか63項目
5 「英語の勉強法」についての疑問―「パーティーを開く」をopen a partyと言えますか?ほか18項目
著者等紹介
小池直己[コイケナオミ]
広島大学大学院修了。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の客員研究員を経て、大学・大学院教授を歴任。現在は英語教育関連書籍の執筆を中心に幅広く活躍
佐藤誠司[サトウセイシ]
東京大学文学部英文科卒業。広島県教育委員会事務局、私立中学・高校教諭などを経て、現在は(有)佐藤教育研究所を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たく
わお!
guanben
Masahiro Yamada
omoshirooooooku
-
- 和書
- にらめっこだいこん