[テキスト]<br> うまくいく人は声がいい - 人に好かれる良い声を手に入れるための最高のメソッド

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

[テキスト]
うまくいく人は声がいい - 人に好かれる良い声を手に入れるための最高のメソッド

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月04日 05時19分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 264p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866365787
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0034

出版社内容情報

「良い声」を出せれば、仕事も人間関係もうまくいく!
気鋭の声楽家・ボイストレーナーが教える、
あなたが生まれ変わるための「声のつくりかた」

誰でも本当は「人を惹きつける」声をもっています。
「対面で」「人前で」「電話で」「リモートで」伝わり、
仕事も人間関係も恋も成功する「声の出し方」。

「運動を習慣にすると術後肺炎は減る。
この本は発声によって呼吸筋を鍛える解説書でもある」
――瀬戸泰之教授(東京大学医学部消化管外科学)

誰でも本当は 「人を惹きつける」 声をもっています。
「対面で」 「人前で」 「電話で」 「リモートで」 伝わり、
仕事も人間関係も恋も成功する 「声の出し方」。

「自分の声がうまく通らない」
「電話でよく聞き返される」
「スピーチをするとき、アガってしまう」
……声に関する悩みやコンプレックスを抱える人は多いことでしょう。
ですが、忙しくてボイストレーニング教室に通えない人でも、
本書で紹介するエクササイズや注意事項を実践すれば、声は1分でよくなります!
「声のプロ中のプロ」である著者が、具体的な事例に合わせて「良い声のつくりかた」を教えます。

著者略歴
著・文・その他:清川永里子

音楽家、声楽家、ボイストレーナー、 音楽評論家、メンタル心理カウンセラー。
武蔵野音楽大学(声楽科)・東海大学大学院(音楽学課程)卒業。
現在、自らの経験と知識を生かし、声に関してのセミナーやボイストレーニングを手がけている。
エンタメ特化型情報メディア「SPICE」にて、音楽、クラシック、舞台について執筆中。
フランス革命についての連載「〈フランス革命ものエンタメ作品〉を楽しむための人物ガイド」をはじめ、クラシック音楽の演奏会や、様々な舞台についての記事を書いている。
朝日新聞デジタルでの連載「ベルサイユの音楽会」でフランス革命前後の音楽事情についても3年に渡り執筆。
ダイヤモンド・オンラインでも「声」についての記事を執筆中。
演奏会の企画発案と総合プロデュース、音楽劇の脚本も手がけ、クラシック音楽や「声」の分野を中心に 活動は多岐にわたる。
ABC ラジオ「ドッキリ! ハッキリ! 三代澤康司です」などにも出演。
著書に『迷ったら声で決める! ‾感じのいい声、力強い声はつくれる‾』(さくら舎)がある。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

momogaga

38
【就業待機中】相手から聞き返される、ことが無いようになります(強い決意)。読んで直ぐに役立ち内容です。2024/03/11

Hayato

0
声を出すためにできるはじめの一歩は姿勢を良くすることなのかなと思った。姿勢良く、かつ、今まで口先だけで無意識に出していた声を、発声のときに少しお腹に息を吸い込んで、お腹を少し凹ませて声を出すようにし始めてみた。少しハリのある声が出せるようになった気がするので、まず自分で意識できる範囲はこのまま習慣化させたい。他の細かいストレッチも勉強になったし、歌をたくさん歌うことも普段の発声と関係しているんだということがわかった。2024/07/12

sym

0
ためになった。わかりやすい2023/10/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19990091
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品