出版社内容情報
大人の勉強の“基礎体力”として不可欠な「小学校の勉強」をまるごと総ざらい。ワンランク上の自分に目覚める一冊!
目標設定、情報収集、時間管理、読む、書く、記憶する……。忙しい大人がスキマ時間を最大限に利用することで結果を出すコツとポイントを一挙公開。さらに、本書では、大人の勉強の“基礎体力”として不可欠な「小学校の勉強」をまるごと総ざらい。ワンランク上の自分に目覚める一冊!
【著者紹介】
忙しい現代人としては必要な情報だけすぐに欲しい、タメになることだけ知りたい、と思うもの。けれど実際、世の中そう簡単にはいかない…。そんなニーズに応えるべく結成された。あらゆる最新情報の肝心なところだけを、即座にお届けするのを使命としている。
内容説明
忙しい人ほど「結果」を出している!目標設定、情報収集、時間管理、読む、書く、記憶する…。ワンランク上の自分に目覚める一冊!
目次
第1部 結果を出している人の勉強力の秘密(できる大人の「目標設定」はどこが違うか;限られた「時間」で最大の効果を上げる方法;頭のいい人だけが知っている「記憶」の技術;「脳力」アップの決め手の裏ワザ;今日から差がつく「集中力」の身につけ方;面白いほど頭に入る「本」の意外な読み方;結果につながる「情報収集」の心得;いい「アイデア」が出せる人の共通点;なぜか説得される「文章力」の秘密)
第2部 小学校でやることが勉強力のキホンです!(あの「漢字」、ホントに読めますか?書けますか?―国語;「計算」のコツ、しっかり覚えていますか?―算数;「世の中」の仕組みを説明できますか?―社会;身近な「科学」の疑問に答えられますか?―理科)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
桜子
OCEAN8380
へんかんへん
たか
ティス@考える豚