- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > 青春新書インテリジェンス
内容説明
ベッカム、ビル・ゲイツも別荘にした世界最大のリゾート島。石油が出ないのに5年でGDP2倍の経済急成長…いま砂漠の人工都市が熱い。
目次
1章 なぜいま“砂漠の人工都市”が熱いのか(ドバイにお金が集まる本当の理由とは;「石油が出ないこと」がドバイの原動力 ほか)
2章 日本人が知らない素顔のドバイ(共存する各国のコミュニティ;85%が外国人のドバイで人種問題がない理由 ほか)
3章 世界の投資資金がドバイを目指す理由(各大陸をつなぐハブとしての強み;インフラと交通の発達がもたらしたもの ほか)
4章 世界中の富裕層が訪れるその魅力とは(街全体を高級ブランド化するドバイの戦略;なぜヨーロッパの人々が訪れるようになったのか ほか)
5章 ドバイは「中東」のイメージを変えるのか(ドバイの景気は原油価格に左右されるのか;世界の景気とドバイ経済の関係 ほか)
著者等紹介
福田一郎[フクダイチロウ]
ミラージュ・グループ(MIRAJ Group)会員兼CEO。1967年ドイツ・デュッセルドルフ生まれ。1994年、ドイツで初の日独専門人事コンサルタント会社を設立。その後、リヒテンシュタイン公国でコンサルタント会社を設立。2005年、ミラージュ・グループの前身であり、ドバイで初の日系コンサルタント会社としてMIRAJ Management Consultantsを設立。2007年、各事業を分社化しミラージュ・グループ会長兼CEOとなる。ドイツ、リヒテンシュタイン、ドバイ、アメリカなどで海外とのベンチャー企業設立を多数経験し、経営に関しても専門知識を有する。特に、オフショアビジネスや節税を中心としたコンサルティングが専門。現在、家族と共にドバイに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
竹園和明
Humbaba
Humbaba
nagata
こうじ
-
- 電子書籍
- 武道独尊【タテヨミ】第281話 pic…
-
- 電子書籍
- 愛しい婚約者が悪女だなんて馬鹿げてる!…
-
- 電子書籍
- サーシャちゃんとクラスメイトオタクくん…
-
- 電子書籍
- イミテーションと極彩色のグレー ―
-
- 電子書籍
- ドルフィン 5 チャンピオンREDコミ…