• ポイントキャンペーン

結果が出るまでやり抜く人、一歩前で諦める人―本物の経営者が心酔した“不動”の精神 二宮尊徳の実践哲学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 256p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413032612
  • NDC分類 157.2
  • Cコード C0034

内容説明

不況の長引く今こそ、再建王・尊徳の「耐」に学べ!「勤・倹・譲」「積小為大(小が積もって大となる)」…目立たずとも、すぐには報われなくとも、最後に必ず勝つ「逆転の人生学」。

目次

序章 「結果」がすべての今、尊徳が見直される理由
第1章 期待に応えつづける人途中で息切れする人―渋沢栄一や福沢諭吉が精神的支えとした、尊徳の「ビジネス哲学」
第2章 「必ずやり遂げる強さ」は、どこから生れるのか―一流と二流を分ける「知識を仕事に生かす力」
第3章 「リスクを背負えるリーダー」に、信頼は集まる―敵が味方に変わる「人間的魅力」
第4章 逆境でこそ磨かれる「不動の信念」―最後に必ず勝つための「耐える技術」
第5章 「人間の心理」に強い人に、道は拓ける―なぜ、「真面目すぎる人」には実績が上がらないのか
第6章 一流のリーダーの経営理念に生きる「尊徳思想」―利益と社会的責任を融合させる手法

著者等紹介

永川幸樹[エイカワコウキ]
1932年長崎県生まれ。早稲田大学法学部卒業。現在ノンフィクション作家、経済ジャーナリストとして活躍中。人と企業の在り方に視点を定めた指導者論、組織論には定評がある。また『堤義明の発想』で同氏を世に送り出したことでも知られ、ビジネスマンの注目を集める。第17回日本文芸大賞ノンフィクション賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品