- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > 青春新書インテリジェンス
出版社内容情報
露店商・露天商、先入観・先入感…、さあ、どちらが正しいか選べますか?通勤行き帰りで頭がよくなる!漢字博士が贈る、脳の練習帳。
「2つに1つ」なのに、こんなに手こずる! 露店商・露天商、先入観・先入感…、さあ、どちらが正しいか選べますか? 通勤行き帰りで頭がよくなる! 漢字博士が贈る、脳の練習帳。
【著者紹介】
名古屋市立大学特任教授。総合商社に32年勤務ののち、愛知学院大学、同大学院で教鞭をとる。漢字、英語、語学などのベストセラー多数。
内容説明
国語の先生も、大学教授も、編集者だって、全問正解はムリ!答えは2つに1つ!だけど、意外に手こずる!漢字を知りすぎている大人だからこそ迷う410問。
目次
第1章 間違っているのはどっち?「二字熟語」編
第2章 使うと恥をかくのはどっち?「三字熟語」編
第3章 似て非なるものはどっち?「四字熟語」編
著者等紹介
守誠[モリマコト]
1933年横浜生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。現在、名古屋市立大学特任教授。同大学・国際交流推進センター副センター長。モスクワ駐在4年を含め、総合商社に32年間勤務後、教職(愛知学院大学大学院経営学研究科教授など―通商政策・知的財産権)に就く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。