内容説明
スリムになって、元気になって、幸運までやってきた。カラダとココロを“いい気”で満たす、自分でできる簡単、気のレシピ。
目次
1 「気」って何?(気ってどんなものなの?;どうして「心」と「体」に効くの? ほか)
2 毎日が楽しい気分で満たされる!ココロに効く「気」のレシピ(“前向き”になれない;自分に自信が持てない ほか)
3 なりたい自分にどんどん変わる!カラダに効く「気」のレシピ(全体的にほっそりしたい;ウエストが細くなる ほか)
4 素敵な出会いを呼び寄せる!恋に効く「気」のレシピ(好きな相手に気持ちを伝える勇気がほしい;もてたい! ほか)
5 いいことが次々飛び込んでくる!人生に効く「気」のレシピ(「やりたいこと!」がかなう;必要な人やものが向こうからやってくる ほか)
著者等紹介
安田隆[ヤスダタカシ]
1957年、兵庫県生まれ。ミュージシャン(ドラム)として活動するかたわら、東洋の医術や武術、瞑想法などを習得し、その後、西洋の心理療法や催眠などを学び、東洋と西洋の叡智に共通する原理を発見。これにより、体の問題や心の悩み、また運命のトラブル等を同じように扱える数々の技法を編み出す。現在は、この「誰でもが幸せになれる秘法」を駆使して、悩み多きわがままな現代人を救う、現代のシャーマンとして多方面で活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おやつ
3
再読。やっぱり素晴らしいなぁ。テクニックひとつひとつが強力であるだけでなく、読み進める中でどうしてこのようなテクニックが効果があるのか?がわかってくる。その”コツ”を身に付けると様々なことに応用できるようになる。2017/05/07
おやつ
1
この本ではちょっとお調子者で紳士的な執事のような口調だが、実は大きな知恵を秘めた人物がとても効果的な技法を教えてくれる。技の名前がおしゃれ。スターダスト・ギャザーとか。様々な技法を取り出して紹介してくれる様は魔法使いみたいだなあと思う。正直、うらやましい。参考文献が載せられているのが嬉しい。著者はどうやってこんなにいろんなことがわかったのだろうと思う。2015/11/28