星野智幸コレクション〈2〉サークル

個数:

星野智幸コレクション〈2〉サークル

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月23日 12時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 365p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784409150269
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

私はいつ集団に呑み込まれたのか。家族依存・国家依存からの脱出口を探る「毒身」他、単行本未収録「フットボール・ゲリラ」等を収録ディストピアではない。これが現実だ。星野智幸の代表作を4テーマに分類。単行本未収録の作品等とあわせた初の自選作品集〈第?巻〉

私はいつ集団に呑み込まれたのか。家族依存・国家依存からの脱出口を探る「毒身」二部作、「ロンリー・ハーツ・キラー」の他、単行本未収録「フットボール・ゲリラ」を収録。

「この国を支配する空気をかき乱す、やわらかな思考がここにある。星野智幸の小説とともに生きることが、どれほど幸せなことか、読者は実感するだろう。」―陣野俊史氏(文芸評論家)

毒身温泉
毒身帰属
ロンリー・ハーツ・キラー
フットボール・ゲリラ

星野 智幸[ホシノ トモユキ]
星野智幸(ほしの・ともゆき) 1965年、 アメリカ・ロサンゼルス市生まれ。88年、 早稲田大学卒業。2年半の新聞社勤務後、 メキシコに留学。97年 「最後の吐息」 で文藝賞を受賞しデビュー。2000年 「目覚めよと人魚は歌う」 で三島由紀夫賞、 03年 『ファンタジスタ』 で野間文芸新人賞、11年 『俺俺』 で大江健三郎賞、15年 『夜は終わらない』 で読売文学賞を受賞。『呪文』 『未来の記憶は蘭のなかで作られる』 など著書多数。

内容説明

私はいつ集団に呑み込まれたのか。家族依存・国家依存からの脱出口を探る「毒身」二部作、「ロンリー・ハーツ・キラー」の他、単行本未収録「フットボール・ゲリラ」を収録。

著者等紹介

星野智幸[ホシノトモユキ]
1965年、アメリカ・ロサンゼルス市生まれ。88年、早稲田大学卒業。二年半の新聞社勤務後、メキシコに留学。97年「最後の吐息」で文藝賞を受賞しデビュー。2000年「目覚めよと人魚は歌う」で三島由紀夫賞、03年『ファンタジスタ』で野間文芸新人賞、11年『俺俺』で大江健三郎賞、15年『夜は終わらない』で読売文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みゃお

2
前作同様。表紙緻密さと美しさは、愛でられる。 内容が、入ってこない… あわないのかなぁ…2022/09/19

田中峰和

2
15年以上前に書かれた「毒身温泉」。その後「おひとりさまの老後」で単身高齢者の最期の迎え方が話題になり、シェアハウスもブームとなった。そして今、男性の生涯未婚率が20%を超え、離婚率の上昇を加味すれば、単身で終末を迎えるのが当たり前になってしまった。21世紀を迎えた段階で、数年後の家族像や社会的変化を見据えていた著者の慧眼に驚く。さらに一読しただけでは男か女かわからないようにしているのは、ジェンダーフリーへの配慮だろうか。居心地のいいハンモックで過ごし、会社にも出勤しなくなるワタナベは胎内回帰を望むのか。2017/02/15

コキア

1
テーマが割と身近に感じるのは作者と年が近いせいかも 生涯独身でいたい(中高年)を集めた居心地の良さそうなアパートの話とか 関心を払っていないと思っていた天皇制に何かを期待していて動向が気になってしまってるわたし達日本人 日本人が日本人であるゆえん、とか メキシコ逃避行の最中の 火山の盆地の湖に沈んだアステカの歴史と記憶の話もすきだな2024/04/16

Michiko Kato

1
これは、ちょっときつかったなあ……。あたしにはなじまない文体。あとがきはだいじょうぶなんだが……。2016/11/08

みほ

1
苦しい。毒身帰属、なんて辛い。性別違和もだけど、性意識の希薄さだったり、意識がなかったりするひともまた苦しさは同じ。知らなかったな。2016/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11098973
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品