アメリカ民主主義の衰退とニーチェ思想 - ツァラトゥストラの経済的帰結

個数:

アメリカ民主主義の衰退とニーチェ思想 - ツァラトゥストラの経済的帰結

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月26日 04時42分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 454p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784409041109
  • NDC分類 312.53
  • Cコード C1010

出版社内容情報

ニューディールからリーマンショックに至るアメリカ民主主義の盛衰をニーチェ思想の観点から見直す気弱なノーベル賞作家、ネオコンと闘う!?

そのささやかな抵抗からアメリカ民主主義と経済の盛衰を描き出す。



少数のエリートが大多数の劣れる者を支配するのは「平等」なシステムなのか?



新自由主義による経済格差、軍需産業の拡大、人文学の衰微…



なぜ民主主義は衰退し左翼は力を失ったのか?



ニーチェ思想に影響を受けネオコンの思想的バイブルであった、御用学者アラン・ブルームの『アメリカン・マインドの終焉』。それに対し、ケインズを敬愛するノーベル賞作家ソール・ベローは、アメリカの政治の暗部を暴露した小説『ラヴェルスタイン』を命がけで書く。トーマス・マンに果たしえなかった芸術家の社会的責任とは?



本書では、ニューディールからリーマンショックにいたるアメリカ民主主義の盛衰の原因を、政治・経済・文化に胚胎したニーチェ思想の解釈を手掛かりにして学際的に究明する。

序章 ノーベル賞作家の二〇〇〇年問題
1 剣より弱し
2 「粋な」裏切り
3 殉葬行進曲

第1章 ノーベル賞作家「生け捕り」計画
1 不穏な人事
2 フライパン(ルーマニア旧右翼)から火(米国新右翼)の中へ
3 親愛なるエリート諸君――『アメリカン・マインド』の衝撃
4 ノーベル賞作家の「変節」

第2章 「保守派ルネサンス」と民主主義の黄昏
1 旧左翼から新右翼へ――新保守主義(ネオコンサーバティズム)の誕生
2 ダブルスタンダードの民主主義――ネオコンとレオ・シュトラウスの接点
3 CPD(現在の危機に関する委員会)とレーガンの「政略クーデター」
4 帝国の逆襲--スターウォーズから『ランボー3』まで
5 甦るレーガン神話と「歴史の終わり?」

第3章 ソフトボイルド・アクション――「公的作家」とは何か
1 「ネオコン作家」と呼ばれて
2 目覚めよ、賢明なる反対者――『アメリカン・マインド』「緒言」の警告
3 「公的作家」の責務
4 怖い奴ほど笑わせろ――ラジカル・アンチヒーロー
5 JFKの悲劇と軍産複合体

第4章 ツァラトゥストラと共に海を渡る――もう一人のノーベル賞作家
1 アポロ十一号と『六九年のディオニュソス』――権力闘争の下部構造
2 その名はニーチェ――『アメリカン・マインド』の源泉
3 左右ニーチェ争奪戦
4 エリートのために――『ヴェニスに死す』教育
5 悪魔にもらったノーベル賞---亡国詩人トーマス・マン

第5章 ケインズ、カムバック!――アメリカン・ノーベリストの逆襲
1 「戦犯」は誰か――「ツァラトゥストラ」の由来
2 トリクル、トリクル、スノビズム――デマゴーグ三段商法
3 「フリードマン、ゴーホーム!」――光と闇の授賞式
4 ニューディールと米国ケインズ革命の遺産
5 リヴァイアサンに銛を打て――二〇世紀の総括へ

終章 ツァラトゥストラの経済的帰結
1 十年一剣を磨く
2 リンカーンがサルなら私はヒヨコ
3 ニュルンベルクとNBA――クローン量産システム
4 「ヴェニス」に生きるか斃れるか―米独ノーベル賞作家ミレニアム最終戦
5 Dデーに向けて---「ツァラストゥラの経済的帰結」

エピローグ 千年紀を超えて――全国民よ、「エリート」たれ!

あとがき

参考文献

山田由美子[ヤマダユミコ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KA

0
本書の主役はソール・ベロー、彼が2000年に発表した『ラヴェルスタイン』にて、徹底的に揶揄したアラン・ブルームの思想の系譜学が肝。ツッコミどころも首をかしげる記述も多いが、それを補って余りある著作であった。 つい最近、アラン・ブルームを再評価するようなとんでも本を読んだばかりだったので、このようにちゃんとブルームの新保守主義と差別思想を整理する著作が日本語で読めることの意義はものすごく大きいと思う。ただ、トーマス・マンに対しての評価だけは、いくらなんでも、それはちょっと....2019/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12884987
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。