トットちゃんとカマタ先生のずっとやくそく

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

トットちゃんとカマタ先生のずっとやくそく

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 280p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784408651415
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

【「徹子の部屋」放送50年】
人の役に立つことが「生きる」こと

本書は、「約束」というテーマを通じて、信頼や絆の大切さを描いた物語です。トットちゃんと、心優しく頼れるカマタ先生との間で交わされる約束は、どんなに小さなものであっても人の心を支え、人生に彩りを与える力を持つことを教えてくれます。

子ども時代に交わした約束が時を超えて心に残るように、この物語は読み手の胸に温かい灯火をともしてくれるでしょう。トットちゃんの純粋さや、カマタ先生の深い思いやりは、読む人それぞれの記憶や経験に寄り添い、忘れていた何かを思い出させてくれます。

また、本書は大人が子どもに、そして子どもが大人に伝えたいメッセージが込められた一冊でもあります。どんな時代においても、約束を守ることの意味や、相手との信頼関係を大切にする気持ちは、私たちの生きる基盤となるものです。この物語を読むことで、私たち自身も約束を見つめ直し、今一度「大切な人とどう向き合うか」を考える機会を得られるでしょう。

優しく温かな言葉で紡がれた本書は、子どもから大人まで幅広い世代に届く物語です。この一冊があなたの心にそっと寄り添い、大切な人との絆をより深めるきっかけになりますように。

どうぞページをめくりながら、自分自身の「約束」を思い出してみてください。

内容説明

人の役に立つことが「生きる」こと。小学生から大人まで、人間にとって何が大事なのかがわかる1冊。

目次

第一章 みらい
第二章 あこがれ
第三章 だきしめる
第四章 おとな
第五章 かぞく
第六章 いっしょ
第七章 いのち
第八章 げんき
第九章 ごはん
第十章 やくそく

著者等紹介

黒柳徹子[クロヤナギテツコ]
東京・乃木坂生まれ。父はNHK交響楽団のコンサートマスター。香蘭女学校を経て東京音楽大学卒業後、NHK放送劇団に入団、日本初のテレビ専属女優として活躍。「徹子の部屋」は50年目を迎え、著書『窓ぎわのトットちゃん』は800万部超のベストセラーに。2023年に続篇とアニメ映画を発表。ユニセフ親善大使として世界各地を訪問。文化功労者、東京フィル副理事長など多数の役職を務める

鎌田實[カマタミノル]
1948年東京都生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業後、諏訪中央病院へ赴任。30代で院長となり赤字病院を再生。地域包括ケアの先駆けを作った。チェルノブイリ、イラク、ウクライナへの国際医療支援、全国被災地支援にも力を注ぐ。現在、諏訪中央病院名誉院長、日本チェルノブイリ連帯基金顧問、JIM‐NET顧問、地域包括ケア研究所所長、風に立つライオン基金評議員(他)。武見記念賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

一彩

0
鎌田さんの奥様素敵ですね。2025/04/24

テリー

0
窓際のトットちゃんは自分の中で特別な本であり、大切な作品。その本の作者である黒柳徹子さん、そして「日本一患者に優しい医者」である鎌田さんの対談は温かさを感じる。 人生で大事なこと、そしてそれを子供にも分かりやすく伝えるような姿勢が素敵で、是非子供に読ませたいと思った2025/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22372518
  • ご注意事項