もう1つの居場所をつくる

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

もう1つの居場所をつくる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 18時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784408651279
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

質問家・マツダミヒロが問う。
人生を変える5つの質問


「いまの生活が嫌ってわけじゃないけど
このままでいいとも思っていない」

「お金と時間に余裕ができたら
いつか〇〇や●●をやってみたいな」

心の中に、そんな思いはありませんか?

もしも、そういう感情が
こころのどこかにあるとしたら、
あなたには「居場所」が
足りていないのかもしれません。

質問家&ライフトラベラーの著者は、
年間365日を国内外の複数の拠点で暮らしています。

最初のきっかけは東日本大震災。
もう1つ、どこかに拠点があったほうが
何かあった時に安心かもしれないと、
リスクヘッジのつもりで他に拠点を持って以来、
どんどん友達と仕事が増えていき、
同時に「こころの余白」が増えていったといいます。

なぜ居場所が増えると、
人生が豊かになるのか――。

いますでに
複数の居場所があるという人も、
居場所がないと感じている人も、
この本で「居場所」について
一緒に紐解いていきましょう。

【内容紹介】
序 章 今のままの人生で本当にいいですか?
第1章 今の居場所で「満たされて」いますか?
第2章 「いつかやってみたい」その“いつか”はいつですか?
第3章 あなたにとっての「豊かさ」とは何ですか?
第4章 あなたにとって心地よい「人間関係のかたち」とは? 

内容説明

拠点の数は比例する!友達、仕事、自由・豊かさ。人生を変えるなら、自分より「場所」を変えてみよう。あなたの人生の選択肢を増やす本。

目次

序章 今のままの人生で本当にいいですか?(「ウィッシュリスト」は実は「後悔リスト」;「セブラルライフ」からの提言 ほか)
第1章 今の居場所で「満たされて」いますか?(ぼくにとっての居場所の定義;なぜ、複数の居場所が必要なのか ほか)
第2章 「いつかやってみたい」その“いつか”はいつですか?(人生の転機は突然やって来る;3か月の休みで人生が変わった ほか)
第3章 あなたにとっての「豊かさ」とは何ですか?(お金がなくても、やりたいことは何だろう?;「何もしない」で、価値観が変わった ほか)
第4章 あなたにとって心地よい「人間関係のかたち」とは?(「人嫌い」だったぼくが変わったきっかけ;一番目のご縁を大切にする ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tetsubun1000mg

8
タイトルから想像した内容とは方向がかなり違っていた。 読んだ人に提案しているようだが、自分が講演する国内やハワイなどで2週間から一か月滞在するという。 自営業でなければ実行できないシチュエーションなんだけどな。2025/02/16

shu_reading

1
★★★★改めて「場」は大事だと認識。そこでの自分の感覚やそこからもらうエネルギー、それによって日々の暮らしが変わってくると思う。自分もそうだけどつい枠というものを自然と決めてしまってる。人生の余白を持ちながら自分の気持ちに素直に生きる、そして毎度ながら大切なのはやはり行動。せっかくだからという言葉はこれから言い換える。自分の人生をしっかりと意図しよう。2025/05/17

しゅんぺい(笑)

1
思ってた本とちゃうかった。ゴリゴリビジネス畑のひとでびっくり。居場所って、もっと素朴なものを指してんのかなと思って読んだ。2025/03/03

ちこ

1
あいちゃんからミヒロさんの本を薦められて。読みやすかった。お話会のときも、「47都道府県全部行ったことがあるから、人との会話の始まりに「行ったことありますよ」で近づける」と話していた。たくさんの土地と縁を持つことが人との繋がりになるって分かるなぁ。2泊3日以上の旅行を考えたことなかったけど、そこで暮らすような1週間から始めてみようかな。2025/03/16

みなちゅう

0
今のままの人生でいいのか、この場所でいいのか。 自分にとって大切なこととは?マツダミヒロさんの生き方を通して自分と対話できる本。自分の枠を外して、自由に生きていいよ、そんなメッセージを受け取りました。2025/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22246110
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品