実業之日本社文庫<br> ぐるぐる博物館

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

実業之日本社文庫
ぐるぐる博物館

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月05日 21時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784408556239
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

人類史の最先端から秘宝館まで。個性あふれる博物館をまじめに、ときに妄想を炸裂させ探検する爆笑ルポエッセイ!

内容説明

博物館が大好きな著者が、まじめに、ときに妄想を膨らませつつお宝や珍品に迫る。「なぜ、こんなにたくさん集めなすった!?」という著者の素朴な疑問に答えてくれるのは、慎み深くも超キャラ立ちした学芸員さんたち。人類史、鉱物、漫画、SM、服飾、地場産業、伝統工芸…さまざまな世界と人間への情熱と愛と好奇心に満ちたルポエッセイ。

目次

第1館 茅野市尖石縄文考古館―私たちはつながっている
第2館 国立科学博物館―親玉は静かに熱い!
第3館 龍谷ミュージアム―興奮!の仏教世界
第4館 奇石博物館―おそるべし!石に魅せられた人々の情熱
第5館 大牟田市石炭産業科学館―町ぜんぶが三池炭鉱のテーマパーク
第6館 雲仙岳災害記念館―災害に備えつつ穏やかに暮らすということ
第7館 石ノ森萬画館―冒険と希望の館で失神するの巻
第8館 風俗資料館―求めよ、さらば与えられん
第9館 めがねミュージアム―ハイテク&職人技の総本山
第10館 ボタンの博物館―美と遊びを追求せずにはいられない

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品