• ポイントキャンペーン

東京ぶらり自転車散走

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784408452401
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C0075

内容説明

東京の街並み、歴史、自然を感じる自転車ショートトリップを堪能。散歩の気分でのんびり走ろう!気ままに出かける魅力の26エリアを紹介。通勤や観光、サイクリングに役立つ。

目次

皇居周辺、江戸・東京歴史散走(千代田区、港区)
飾らない下町を肌で感じる、深川から日本橋へ(墨田区、江東区、中央区)
粋な街・浅草と隅田川界隈(台東区、墨田区)
懐かしさと新しさが同居する、月島周辺をのんびり散走(中央区)
ランドマークの宝庫、港区で地形も楽しむ(港区)
異なる個性が同居する、国内有数のエネルギッシュタウン(新宿区、中野区、渋谷区)
大人の街・青山、表参道で見つけた、とびっきりの風景(港区、渋谷区)
閑静な住宅街と学び舎を行く。駒場から代々木上原へ(目黒区、渋谷区)
温故知新を肌で感じる、恵比寿界隈坂道散走(渋谷区、港区、目黒区)
東京随一のレジャースポット、お台場(港区、品川区、江東区)〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベローチェのひととき

10
以前に購入した本。部屋内の本の山を整理していたら出てきた。最近はコロナ禍も落ち着いてきて自転車散策を再開していたので再読してみようと思った。東京都内での26コースが紹介されている。山手線内及び山手線以東の17コースは走ったことのある道だった。山手線以西のコースはまだ走っていない。恐らく自転車で行ったら疲れてしまい帰って来る体力は無いと思う。なので、近くの駅まで電車で行き、レンタサイクルでコースを周ってみたいと思う。2023/06/01

allegro

1
[東京近郊自転車さんぽ http://booklog.jp/asin/4197102046]と一緒に借りてみたんだけど、こちらは大きくてみやすい、距離がしっかりわかる、って言うので見やすい。だいたい1コース10キロ前後って言うのもいい感じ。ただ、ポイントごとの案内と言う感じでなく、コースの案内は走ってどういう風景が見えるかって事に重点が置かれていて、自転車で散策しながら街を知りたい、って言う欲求には答えてもらえない感じ、かな。 どれか一冊かってうろうろしてみたいなー。2010/12/12

モモンガ

0
コース短く、役に立たない2017/10/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1798234
  • ご注意事項

最近チェックした商品