「やりたいこと」を全部やる技術―行動科学で最高の人生をつかむ43の方法

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

「やりたいこと」を全部やる技術―行動科学で最高の人生をつかむ43の方法

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月14日 03時49分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784408421070
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

人生を変える成功法則



これからは、圧倒的な「個」の時代がやってきます。(中略)これからは、組織に属していようがいまいが関係なく、自分の人生を「自分株式会社」として経営していく覚悟が必要です。長期・短期の目標設定はもちろんのこと、経理面に関しては徹底した収支の管理を行わなければなりません。(はじめにより)


働き方・生き方に大きな変革が起きている中で、労働者には“セルフマネジメント力”が求められている。こうした時代にあって、これからは圧倒的な「個」の時代がやってくるというのが、著者の主張だ。

本書では、行動科学をベースに「セルフサバイバル」「業務改善」「ストレスコントロール」「自己実現」について解説し、最高の人生をつかむための43の方法を紹介する。

お金 心と体の健康 人間関係の構築 余暇の充実……。働き方・生き方を経営的視点で考え、新時代を生き抜くためのセルフマネジメント術を一挙公開。



【目次】

はじめに ――自分の人生を経営する――

第一章 「セルフサバイバル」8つのマインド

第二章 「業務改善」11のカギ

第三章 「ストレスコントロール」12のポイント

第四章 「自己実現」12のステップ

おわりに ――「やりたいこと」をやる――

内容説明

お金、心と体の健康、人間関係の構築、余暇の充実、人生を変える成功法則。生き方・働き方を経営的視点で考え、新時代を生き抜くためのセルフマネジメント。30万人の行動を変えた科学的メソッド。

目次

第1章 「セルフサバイバル」8つのマインド(経営視点で人生を考える;成功者は逆算の思考の持ち主 ほか)
第2章 「業務改善」11のカギ(半分の時間でやる;パソコン一台で仕事はできる ほか)
第3章 「ストレスコントロール」12のポイント(新時代のストレスマネジメント;「休み」と「振り返り」が必須 ほか)
第4章 「自己実現」12のステップ(学びの分野を広げる;七年のスパンで考える ほか)

著者等紹介

石田淳[イシダジュン]
株式会社ウィルPMインターナショナル代表取締役社長兼最高経営責任者・社団法人組織行動セーフティマネジメント協会代表理事・アメリカの行動分析学会ABAI会員・日本行動分析学会会員・日本ペンクラブ会員・日経BP主催『課長塾』講師。米国のビジネス界で大きな成果を上げる行動分析を基にしたマネジメント手法を日本人に適したものに独自の手法でアレンジし、「行動科学マネジメント」として確立。グローバル時代に必須のリスクマネジメントやコンプライアンスにも有効な手法と注目され、講演・セミナーなどを精力的に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rt

2
遊びから計画を立てて、仕事に集中する。やりたいことは我慢せずに人の目を気にせずにやる。 マインド面への言及が多かった。2021/10/30

虎ボルタ

0
サーッと読めました。正直、特段目新しいことはなかったかな…。zoomとか、オンラインのビジネスツールはあまり扱い慣れていないので、「ざっくばらん」な方が良い、とか参考になりました。実践する機会があまりなさそうではあるけど…。話戻して、目新しいことがない、ということは既に「やりたいことを全部やる」素養はある、ということか(笑)。タイトルと内容に少し違和感。2023/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17942919
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品