• ポイントキャンペーン

堤信子の暮らしがはずむちょっといい話―主婦アナのマルトク生活情報ブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 198p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784408322759
  • NDC分類 590
  • Cコード C2077

内容説明

朝の情報番組「はなまるマーケット」「ズームイン!!SUPER」に出演中に生活情報アナであり、主婦である堤さんが、毎日の生活に役立つ、とっておき情報を教えちゃいます。

目次

1 毎日をもっと楽しく、カンタンに!―暮らし編(忙しい朝にオススメ!10秒スープ;緑茶は飲むだけにあらず! ほか)
2 忙しくてもコレだけはやっておく!―美容・健康編(朝起き抜けの黒砂糖でスッキリ目覚める;朝顔作りのコツは、鏡・鏡・鏡! ほか)
3 いつもキレイと言われたい!―ファッション編(センス磨きの1冊!「ファッションノート」;日曜夜のお楽しみは1週間のコーディネート ほか)
4 頑張った自分へご褒美!―リフレッシュ編(元気チャージと願望成就!?「欲望ファイル」;私だけのヒーリング本「心のビタミンファイル」 ほか)
5 もっと「できる女」と見られたい!―マナー・ふるまい編(人脈がこの1冊に集約!「バースデーノート」;交際術の必須アイテムは「プレゼントファイル」 ほか)

著者等紹介

堤信子[ツツミノブコ]
1962年福岡県生まれ。85年青山学院大学経済学部を卒業後、FBS福岡放送にアナウンサーとして入社。95年同放送局を退社し、フリーに。現在は、「ズームイン!!SUPER」(NTV)や「はなまるマーケット」(TBS)「住まい自分流~DIY入門~」(NHK教育)などをレギュラーに、幅広い分野で活躍する
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

3
忙しい生活を送っているからこそ、日々のルーティンを定めておく。シア書はそれに取られる時間が惜しいと思うこともあるだろう。しかし、その効果が実感できるようになれば、ルーティンをこなさない事のほうが変な気持ちになる。また、定められていれば手順を間違えることもなく、どんどん短い時間でこなせるようになる。2014/01/11

ybhkr

0
ちょこちょことよい話が載っていた。その道のプロフェッショナルに聞いた生活にいいことのインデックス。味噌茶、ジャムに洋酒やスパイス、お掃除スープ、お化粧直しはティゾーンから、耳マッサージ、化粧ミストはくぐりぬける、シャンプーにリンスをまぜて洗う、海苔を食べる、マカのお酒、ピクルスの液はめんつゆに、写真はズで力を抜く、スクラップカッター、欲望ファイル、心のビタミンファイル、ウィスキーとコーヒーと柑橘系のかおりは日本人の脳細胞を活性化させる、他人へのご褒美、あたり。2013/06/21

miho

0
美容には一日一枚の海苔がいいらしい。2010/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/429489
  • ご注意事項

最近チェックした商品