情報処理技術者テキスト<br> プログラミング入門 CASL2―情報処理技術者テキスト

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

情報処理技術者テキスト
プログラミング入門 CASL2―情報処理技術者テキスト

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月23日 06時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 223p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784407305395
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3004

目次

第0章 アセンブラ言語とコンピュータ
第1章 アセンブラ言語のプログラムを書いてみよう
第2章 記憶装置を使いこなそう
第3章 いろいろな演算をしてみよう
第4章 条件によって処理の流れを変えてみよう
第5章 繰り返しの処理を作ってみよう
第6章 副プログラムを作ってみよう
第7章 総合演習

著者等紹介

浅井宗海[アサイムネミ]
1984年東京理科大学大学院理工学研究科情報科学専攻修士課程修了。1986年財団法人日本情報処理開発協会中央情報教育研究所専任講師。財団法人日本情報処理開発協会開発部主任研究員。現職の傍ら、津田塾大学(学芸学部)と東邦大学(理学部)の非常勤講師や、文部科学省や情報処理推進機構(IPA)等の情報教育に関連する委員、先進学習基盤協議会(ALIC)の幹事などの活動に従事

岸田徹夫[キシダテツオ]
1991年東京理科大学大学院理工学研究科情報科学専攻修士課程修了。キャノン株式会社

尾川順子[オガワナオコ]
2002年東京大学大学院工学系研究科計数工学専攻修士課程修了。東京大学大学院情報理工学系研究科システム情報学専攻博士課程
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

明るいくよくよ人

0
これも講義の参考用に用いた。きちんと感は、あるけど、無味乾燥なので、この本を学生に読めとはいえないなぁ。私は、シミュレーションで学ぶ・・の本と併読し、コマンドの解説が不十分なところの補足用に用いた。2015/09/24

もなか

0
値段の割りに…2012/04/28

Libras

0
アセンブリ言語を解説した本でこれほど分かりやすい解説は存在しないのではないかというほど分かりやすい、良い本でした。この本で基本情報技術者試験におけるアセンブリ対策を繰り返し行っていこうと思います。2019/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/309107
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品