内容説明
高等学校用の教科書「日本史B」でとりあげられている歴史用語など9400語を年代順に配列、解説した日本史用語集。用語の一部には「日本史A」用のマークがついている。
目次
日本文化のあけぼの
国家の形成と東アジア
古代国家の確立
古代国家の解体
武家社会の成立と鎌倉文化
武家社会の展開と室町文化
幕藩体制の展開と近世文化の成立
幕藩体制の発展と文化の成熟
幕藩体制の動揺と文化の新気運
近代国家の成立
立憲国家の形成
第一次世界大戦と日本
第二次世界大戦と日本
現代の日本と世界
高等学校用の教科書「日本史B」でとりあげられている歴史用語など9400語を年代順に配列、解説した日本史用語集。用語の一部には「日本史A」用のマークがついている。
日本文化のあけぼの
国家の形成と東アジア
古代国家の確立
古代国家の解体
武家社会の成立と鎌倉文化
武家社会の展開と室町文化
幕藩体制の展開と近世文化の成立
幕藩体制の発展と文化の成熟
幕藩体制の動揺と文化の新気運
近代国家の成立
立憲国家の形成
第一次世界大戦と日本
第二次世界大戦と日本
現代の日本と世界
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901