老いてこそ輝け

個数:

老いてこそ輝け

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 203p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784406053570
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C0095

内容説明

ミケランジェロは、ゲーテは、幸田文は、「老い」といかに向きあったのか。先人たちの老年観に学びながら「自分流の老い」を探し求める。

目次

1 老いは人生の孤島ではない(老いは忍者である;老いとは何か;老いはなぜ不安なのか)
2 老いの姿は一様ではない(燃え続ける老い;穏やかな老い;さまざまな老い)
3 老いて初めてわかることがたくさんある(老いはなぜ輝くのか;老いて何が見えてくるのか;「老いの輝き」とは「知恵の輝き」)
4 老いの暗さは老いの特性ではない(老いに影響する環境因子;諸外国の福祉政策)
5 老いを輝かせるにはどうするか(老いを準備する;老いとどのように向き合うか;誰でも輝くことはできる;解決すべき課題)

著者等紹介

河合聰[カワイサトシ]
1928年生まれ。東京大学医学部薬学科(当時)卒業。薬学博士。元厚生省国立衛生試験所。元岐阜薬科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品