出版社内容情報
困難をかかえている子どもや若者、親たちの心の声に耳を傾け、「自分が自分であって大丈夫」と語りかけるセラピー・メッセージ!
内容説明
カウンセラー30年の著者が、困難をかかえ苦しんでいる子どもや若者、親の心の声に耳を傾け、「自分で自分であって大丈夫」「ダメなあなたでもいいんだよ」と語りかけるセラピー・メッセージ。
目次
第1章 地球環境の破壊と心の問題
第2章 地球環境破壊の時代のセラピー文化
第3章 わたしの心理臨床実践と講演活動
第4章 講演 共に待つ心たち―もっとゆっくり・スローイングダウン
第5章 二つの向き合い方
第6章 共に揺れる
第7章 共に待つ
第8章 信じて、任せる
第9章 再生のセラピー文化の考え方
著者等紹介
高垣忠一郎[タカガキチュウイチロウ]
1944年高知県生まれ。1968年京都大学教育学部卒。現在、立命館大学大学院応用人間科学研究科教授。臨床心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。