変化の技法―MRI短期集中療法

変化の技法―MRI短期集中療法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 371p
  • 商品コード 9784772402507
  • NDC分類 493.72
  • Cコード C3011

内容説明

本書は従来の精神療法の常識をくつがえす極めて大胆な理論を提出する。著者らは、問題解決の努力自体がその問題を継続させるとする立場から、まず患者とみなれさる人ではなく問題を訴えている人に働きかけることを主張する。数多くの世界的な精神療法家・家族療法家を輩出したMRIが、精神療法を越える画期的な理論の精髄と技法の詳細を明らかにする。

目次

第1章 実践とその理論
第2章 治療者の機動性
第3章 治療段階の設定
第4章 初回面接
第5章 患者の立場
第6章 治療方針の設定
第7章 介入法
第8章 治療の終結
第9章 事例研究―反抗的な女の子
第10章 事例研究―不安なバイオリン弾き
第11章 事例研究―脳卒中患者の家族
第12章 精神療法―そしてそれを超えるもの

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まさや

5
事例が多く載っているので、実際に参考にできそうでした。細かいところまでわかって良かったです。対応が変われば、自ずと反応も変わらざるを得ないということみたいですね。2022/05/21

一般人A

1
レポートを書くため読んだが、このようなジャンルの本は頭の中で整理をしながら読むため時間がかかってしまう!もっと新書も読むべきだろうか? しかしたくさんの事例が載せられているのは良かった。 2018/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/855574
  • ご注意事項

最近チェックした商品