内容説明
何を守り、何を変えるべきか。これからの時代に問われる医療制度を探る。
目次
序章 財界の医療情勢認識と国民運動の視点
第1章 医療「構造改革」と国民皆保険体制
第2章 医療保障における「構造改革」路線と国民医療路線―日本医療の何を守り、何を変えるべきか、運動の基点は何か
第3章 診療報酬と日本医療の動向
第4章 「構造改革」の現段階と医療改革の背景
第5章 医療「構造改革」と規制緩和
著者等紹介
日野秀逸[ヒノシュウイツ]
1945年宮城県生まれ、国民医療研究所所長、東北大学大学院経済学研究科教授。東北大医学部卒。大阪大医学部助手、国立公衆衛生院衛生行政学部衛生行政室長、都立大教授などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。