ハヤカワ文庫NV<br> リリーのすべて

個数:
電子版価格
¥1,012
  • 電子版あり

ハヤカワ文庫NV
リリーのすべて

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 文庫判/ページ数 464p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150413767
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

映画原作。1930年、世界で初めて性適合手術に成功した画家の実話に基づく物語。リリーに変していく夫を妻は献身的に支えるが……

1930年、世界で初めて性別適合手術に成功したとされる画家の実話を基にした物語。リリーに変容していく夫を妻は献身的に支えるが……

内容説明

1920年代、デンマーク。画家のアイナー・ヴェイナーは、同じく画家である妻グレタに頼まれて女性モデルの代理を務めたことをきっかけに自らの中に潜む“女性”に気づいていく。やがて“リリー”という女性として生きることを決意するアイナーを妻は理解し、献身的に支え、愛し続けるが…。世界初の性別適合手術に成功した人物の実話を基にした、切ない愛の物語。トム・フーパー監督、エディ・レッドメイン主演映画原作。

著者等紹介

エバーショフ,デイヴィッド[エバーショフ,デイヴィッド] [Ebershoff,David]
1969年、カリフォルニア州生まれ。ランダムハウスの編集者として数多くのベストセラーを手掛ける。2000年、『リリーのすべて』を発表。ラムダ文学賞を受賞したほか、“ニューヨーク・タイムズ”の「注目の本」に選ばれる。また、“OUT”誌の「最も影響力のあるLGBT100人」に2度選出された。現在はコロンビア大学大学院でライティングを教えている。ニューヨーク市在住

斉藤博昭[サイトウヒロアキ]
映画ジャーナリスト。1997年にフリーとなり、映画専門のライター、インタビュアーとして活躍。映画誌、情報誌映画専門サイト、劇場用パンフレットなど多くの媒体に執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆう

28
世界で初めて性転換をした男性の実話を元にした物語。画家で妻のグレタと画家で夫のアイナー。ある日絵のモデルが来られなくなり、グレタはアイナーに女性用のストッキングと靴を穿いてもらう。そこからアイナーはもう一人の自分、"リリー"に目覚めていく。グレタがアイナーを理解していく姿に驚く。こんなにもパートナーが変化していくことを受け入れることが出来るのか、私なら難しいかも。2016/02/21

27
面白かったです。男性だったアイナーが、リリーという女の子になる。アイナーとリリー、そして彼の妻のグレタの心情が細やかに伝わってきました。グレタが、変わっていくアイナーを受け入れ、そしてアイナーは消えリリーだけが残り、グレタのもとを去って行くのが心に痛かったです。実話に基づくお話だったのに驚きました。訳者あとがきの、愛についての言葉が胸にしみました。読んでよかった。映画も観たいです。2016/03/04

きのぴ

20
ん~やはり翻訳物は苦手だ。登場人物の名前を覚えるのも一苦労だし、海外に馴染みがないから文章を読んでいて絵がなかなか浮かばないのが読んでいて辛い。映画を是非観てみたいと思う。2018/02/02

ゆりこ

16
4時間かけて一気読みしてしまった。素晴らしい作品でした。男性から女性へ、美しく変わっていくアイナー。その妻のグレタのキャラクターも凄いな!と思いました。リリー、グレタの2人を取り巻く男性陣も良い方たち。映画版をぜひ観たいです!2017/12/22

毒兎真暗ミサ【副長】

15
【DVDについて】2014年、難役ホーキング博士を見事に演じきったエディ・レッドメインが初めてトランスジェンダー役に挑戦し、成功を収めた映画『リリーのすべて』は、主人公で画家のアイナー(エディ)が沸々と女性の性に覚醒していく物語である。デンマークに住むアイナーとデルタ夫妻は新進気鋭の画家同士。しかしデルタが女性モデルの代役としてアイナーを描いた時に、アイナーは新しい性の目覚めに抗えなくなる。美しい街並み、時に仄暗い芸術作品のような日々を過ごす画家夫妻は、お互いの個性を尊重しながら仲睦まじく暮らしていた。2022/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10152715
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品