出版社内容情報
映画原作。1930年、世界で初めて性適合手術に成功した画家の実話に基づく物語。リリーに変していく夫を妻は献身的に支えるが……
1930年、世界で初めて性別適合手術に成功したとされる画家の実話を基にした物語。リリーに変容していく夫を妻は献身的に支えるが……
内容説明
1920年代、デンマーク。画家のアイナー・ヴェイナーは、同じく画家である妻グレタに頼まれて女性モデルの代理を務めたことをきっかけに自らの中に潜む“女性”に気づいていく。やがて“リリー”という女性として生きることを決意するアイナーを妻は理解し、献身的に支え、愛し続けるが…。世界初の性別適合手術に成功した人物の実話を基にした、切ない愛の物語。トム・フーパー監督、エディ・レッドメイン主演映画原作。
著者等紹介
エバーショフ,デイヴィッド[エバーショフ,デイヴィッド] [Ebershoff,David]
1969年、カリフォルニア州生まれ。ランダムハウスの編集者として数多くのベストセラーを手掛ける。2000年、『リリーのすべて』を発表。ラムダ文学賞を受賞したほか、“ニューヨーク・タイムズ”の「注目の本」に選ばれる。また、“OUT”誌の「最も影響力のあるLGBT100人」に2度選出された。現在はコロンビア大学大学院でライティングを教えている。ニューヨーク市在住
斉藤博昭[サイトウヒロアキ]
映画ジャーナリスト。1997年にフリーとなり、映画専門のライター、インタビュアーとして活躍。映画誌、情報誌映画専門サイト、劇場用パンフレットなど多くの媒体に執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆう
橘
きのぴ
ゆりこ
毒兎真暗ミサ【副長】
-
- 和書
- 荒木経惟、写真に生きる。