教科書の戦後史

個数:
  • ポイントキャンペーン

教科書の戦後史

  • 徳武 敏夫【著】
  • 価格 ¥2,669(本体¥2,427)
  • 新日本出版社(1995/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 120pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 261p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784406023856
  • NDC分類 375.9
  • Cコード C0037

内容説明

「戦争を明るくロマンチックに書け」(F項パージ事件)―保守戦犯政治の中で歴史を偽造してきた教科書検定の経緯と教師・父母・研究者のたたかい、その戦後50年の軌跡を体系的に書き下ろす。

目次

序章 戦争と教科書
第1章 占領下の教科書
第2章 教育の反動化と教科書
第3章 日米安保体制下の教科書
第4章 国民の教育権確立のたたかい
第5章 国際問題化する教科書検定
第6章 「戦後50年」をめぐる分岐

最近チェックした商品