徹底図解 船のしくみ―人類最古の交通機関「船」の歴史とそこに使われる技術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784405106727
  • NDC分類 550
  • Cコード C2056

目次

第1章 船の歴史(人類最初の水上交通機関;人力推進船の登場 ほか)
第2章 船の種類(船の分類;クルーズ客船 ほか)
第3章 船の構造とメカニズム(船の要目;船のトン数 ほか)
第4章 船に関するシステム(船の戸籍;船を動かす人員 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

OjohmbonX

1
お得感がすごい本だった。歴史、種類、機構、運用の4章立てで、たった1冊で船のこと何にも知らない人を、分野を偏らせず全般的に1段階知識レベルをアップさせてくれる。映画の海賊船とかにいっぱい帆がついてるの何の意味あるの、軍艦って種類が色々あるけど何で、船首のアゴ?っぽいの何、なんでスクリューがお尻についてんの、大昔からどうやって目的地まで辿り着いてたの等々、前々から漠然と疑問に思いながら放置してきた色々がどうしてそうなってる/そうしてるのかすっきりわかった。フルカラーだとはるかにわかりやすいなと改めて思った。2016/10/07

読書家

1
船を運営する組織、船の大まかな分類を学ぶことができた2014/11/07

guitayama(義太耶麻)

0
大型船メインです。港、灯台の説明も有ります。写真もわかりやすいです。2012/01/26

たかひー

0
★★★2011/09/06

tk

0
船(゚∀゚)!!2011/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1419585
  • ご注意事項

最近チェックした商品