出版社内容情報
事故直後の対処の仕方から、だれにいくら損害を請求できるかなど、被害にあってから円満な解決に至るまでを、わかりやすい図解で具体的に解説した、交通事故被害者の強い味方。過失相殺の割合はもちろん、簡易生命表、賃金センサスによる平均給与額表などの資料は最新のデータを掲載。著者自身の検事および日弁連交通事故相談センターにおける相談業務の経験に基づき、対処の仕方をわかりやすく解説。
内容説明
だれにいくら損害賠償を請求できるのか。被害にあってから円満な解決に至るまで。事故直後の対処の仕方…典型的に見られる例や、一般的に起きてくることについて、1項目2ページで解説。
目次
1 交通事故が発生!(交通事故にあったときに)
2 損害賠償の基本的な考え方(損害賠償を請求するには;積極損害とは何か;消極損害とは何か;慰謝料とは何か)
3 損害賠償と過失相殺(過失相殺という考え方;過失相殺の事例;損害賠償の減額事由)
4 交通事故の円満解決法(知っておきたい保険の基本;示談交渉の進め方;紛争を解決するために)
5 刑事責任と行政処分
著者等紹介
薄金孝太郎[ウスガネコウタロウ]
昭和23年、福井県生まれ。早稲田大学法学部卒業、同大学大学院法学研究科修了。検事として、東京、福岡、さいたまの各地検勤務の後、弁護士へ。第一東京弁護士会所属。現在、日本交通法学会会員。日弁連交通事故相談センター本部嘱託、第一東京弁護士会監事、常議員、規則等検討委員会委員、関東弁護士連合会監事等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- フェアリーテイル・クロニクル ~空気読…