出版社内容情報
ダイエット、筋肉UP、育ちざかりの体づくり、老化防止など、みんなのなりたい体づくりを叶えるたんぱく質を毎日のお弁当で。
この本のお弁当は、作りおきだから朝はつめるだけ。
実例もたっぷり紹介しているので、はじめてお弁当作りに挑戦する方でも安心です。
たっぷり378レシピも掲載しているから、飽きずに続けられます!
◎レシピには「たんぱく質量」「カロリー」「糖質量」を記載しているから、目的別で選びやすい
◎高たんぱくメニュー&低カロリーメニューは、ひと目でわかるマークつき
◎食材のたんぱく質量やちょい足したんぱく質食材など、付録も充実
\ラクラク&かんたん&おいしい/
しっかり食べてきれいになれる、最強のお弁当レシピ本です!
内容説明
いつもの食材が体づくりの高たんぱくメニューに。素材別作りおきレシピ378品!
目次
1 肉のおかず(肉弁当1―鶏むね肉のから揚げ弁当;肉弁当2―サラダチキンのサンドイッチ弁当 ほか)
2 魚介のおかず(魚介弁当1―鮭の塩焼き山椒風味弁当;魚介弁当2―たらのムニエル弁当 ほか)
3 ご飯・麺・パン(ご飯弁当1―鶏むね肉の五目炊き込みご飯弁当;ご飯弁当2―豚と昆布の炊き込みご飯弁当 ほか)
4 卵・大豆製品のおかず(卵;大豆加工品)
5 野菜・いも・きのこ.etcのおかず(ブロッコリー;ピーマン・ししとう ほか)
著者等紹介
阪下千恵[サカシタチエ]
料理研究家・栄養士。外食大手企業などを経て独立。現在は書籍、雑誌、企業促進用のレシピ開発など幅広いフィールドで活躍中
藤田聡[フジタサトシ]
立命館大学スポーツ健康科学部教授。1993年ファイファー大学スポーツ医学・マネジメント学部卒業。2002年南カリフォルニア大学大学院博士課程修了(運動生理学)。2006年にテキサス大学医学部内科講師、2007年に東京大学大学院新領域創成科学研究科特任助教を経て、2009年に立命館大学に着任。運動生理学が専門。2021年に長年の研究に基づき、健康をサポートする(株)OnMotionを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
chatnoir
せっかちーぬ
ろっか
むさみか
てぃうり