目次
1 準備編
2 基礎編
3 応用編
4 ちょこっとリメイク
5 こんなときどうする?
6 作品づくりにトライ!
著者等紹介
クライ・ムキ[クライムキ]
本名、倉井美由紀。1949年生まれ。水瓶座。岩手県花巻市出身。女子美術大学短期大学部卒業後、1971年よりフリーデザイナーに。1987年から1998年まで雑誌『手づくりママ キディ』編集アドバイザー。2001年自身のアトリエオープンと同時に、ソーイング教室を開講。現在、単行本を中心に、TV、セミナー、ミシンやソーインググッズのプロデュースなど、各方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しゅわ
42
【図書館】シリーズの料理&お菓子がとても良かったので、自己流にやっちゃってる裁縫を見直してみよう!と借りてきてみました。シリーズに「ソーイング」もあるので区分けが謎でしたが、あちらはミシンが前面に出ているのに対し、こちらは裁縫全般…そしてリメイクや作品作りなどの応用を紹介。あいかわらず写真がいっぱいで、小中学校の家庭科の授業を思い出しながら楽しく読みました。2015/04/08
ユウティ
2
実用的。ボタンの留め方、ほつれのかがり方、伸びたゴムの交換方法、裾のあげ方、地直しアイロンのかけ方などが工程ごとにカラー写真で説明されていて、とても分かりやすかった。2019/11/11
冬子
0
【作ってみたい】・セーターのリメイクバッグ・七分袖のトップス2015/04/20
masanoto
0
基本中の基本が書いています。超初心者さんにはおすすめです。2012/07/17
cya
0
こんなワザもあったのかといろいろ教わりました。2012/05/04
-
- 和書
- カカシの夏休み