出版社内容情報
使いやすい別冊解答付き。巻頭に「構造的把握力検査」、巻末に熟語200題を200題を収録。すでに定評のあるSPI対策本の今年度版。とにかく問題数をどんどんこなしたい人向けの1冊。使いやすい別冊解答付きです。巻頭に「構造的把握力検査」、巻末に熟語200題を収録。今年度より、著者が運営するホームページにある、大手・マスコミ・有名企業に内定した学生の『内定者の就活体験記』が閲覧できる応募券付となります。SPI3対応。
阪東恭一[バンドウキョウイチ]
内容説明
インターンシップなど、選考過程の詳細がわかる!!模擬試験つき。
目次
新テスト「構造的把握力検査」攻略のポイント
プロローグ SPI攻略の基本
1 新傾向問題
2 言語能力問題
3 非言語能力問題
4 模擬テスト
5 性格適性検査
付録
著者等紹介
阪東恭一[バンドウキョウイチ]
1981年早稲田大学第一文学部社会学専攻卒。新潮社入社。「週刊新潮」編集者、「毎日新聞社」「朝日新聞社」記者を経て、フリージャーナリストとして独立。就職指導としては一橋大学、東海大学、早稲田マスコミセミナー等で講師を歴任、1992年に“阪東100本塾”を設立。作文、面接、エントリーシートの書き方、OB・OGとの交流など、個人塾ならではの少人数制の個別指導を行う。2016年3月末まで25年にわたり780名以上のマスコミ、一般企業、中央官庁の内定、就職者を出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。