新選組流山顛末記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 252p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784404035813
  • NDC分類 210.58
  • Cコード C0021

内容説明

新選組の流山本陣は「鴻池」だった。新発見史料で描く衝撃の新選組史。

目次

第1章 京から江戸、甲州出陣(京都での活躍と伏見敗戦;甲州出陣)
第2章 足立屯集(江戸か会津か;五兵衛新田屯所)
第3章 再起を賭けて流山布陣(新選組流山転陣;新選組流山本陣 ほか)
第4章 流山事件(新政府軍急襲;苦渋の決断)
終章 板橋・滝野川

著者等紹介

松下英治[マツシタエイジ]
1962年東京都出身。日本大学法学部卒業。デザイン・広告会社経営。5歳より流山に在住。音楽活動やまちづくり活動を経て、2003年に「新選組流山隊」を結成。全国の新選組関連地を巡り、関連行事の参加とともに、本格的研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品