内容説明
文献・考古・地名・絵巻・伝説・歌謡などの資料を駆使し、日本列島を豊かに包み込む海とそこを舞台に、アジア大陸まで奔放に活動した中世人の生活と心を風景として描き出す。
目次
武士の都鎌倉―その成立と構想をめぐって
中世東国における宿の風景
将門の乱から鎌倉武士へ
東国の日蓮宗
忍性の開いた寺
開かれた東国の海上交通と品川湊
中世「鎌倉街道」の村と職人
文正草子と常陸国沿岸の塩づくり
本拠の景観
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- Give up オフコース・ストーリー…