- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 少女(中高生・一般)その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
honoka
28
おまけ付きKindle。もっと百合百合しいのかと思ってたけど紺野さんの百合はただもう綺麗で可愛くてエッチじゃない。2018/02/12
しき
4
両親の離婚で離れて暮らしていた花南と青音が、再び共同生活を開始。親のイチャイチャぶりに愛想が尽きた花南に対して、可愛い女の子との共同生活に青音は喜ぶ。距離感の違いでぎこちない二人だけど、仲間はずれにされて不安がってる花南に「私がいるじゃない」と声をかけたとこから、関係が変わっていく。距離が近づいたり離れたりする度、お互いの気持ちが揺れ動くのが良い。他の3編も秀逸。「私の中の少年が、君に恋をしています」で恋の宿命性を表現したり、「私からは逃げられない」で関係性を逆転させたりして上手い。2018/06/11
とも*
4
百合モノ。可愛い話だった。 表題作は離れて育った姉妹の話でもう一つは兄嫁との話で甥もいる。 シチュエーションとしてはBLと同じだなーとかBLを男の人が読む感覚がこんな感じなんだろうとか話と関係ない所で色々思いながら読んだのも面白かったかも。 最後のイジメ(?)の話はちょっと怖かった。2013/12/05
sputnik|jiu
4
百合充。表題作はこのタイトルですでに大勝利な感がある。ガチガチの百合ではなく、誰かのことを思いやったり、愛おしく思ったりする感情に性差とかあんまり関係ないよね的ないい話が多かった。かわいい女の子には幸せになって欲しい。2013/07/08
ユウ
3
ここまでガッツリ百合なのは初めてだけど、まあ紺野キタなのでライトな方かな? 少女の危うい感じが淡いタッチで描かれている作品集。紺野キタの描く女の子が好きなので、百合でも嬉しい。本当はドミトリーシリーズの復活希望だけど。ただ、本屋を何軒も回って見つからず、結局Amazon頼りになってしまったのが残念。素敵な漫画家さんなので、もっと注目されて欲しいなぁ。2013/05/28