出版社内容情報
役作りのヒントとなる作品の歴史や音楽、役柄、踊りのコツをヴァリエーションごとに解説!コンクールや発表会で人気の20作品を収録
内容説明
この1冊で踊りの表現が広がる★作品の歴史から振付までバレエヒロインのVa.を徹底ガイド!発表会やコンクールで人気の30のヴァリエーションを収録!!
目次
『眠れる森の美女』よりオーロラのヴァリエーション
『ドン・キホーテ』よりキトリのヴァリエーション
『コッペリア』よりスワニルダのヴァリエーション
『くるみ割り人形』より金平糖の精のヴァリエーション
『ジゼル』よりジゼルのヴァリエーション
『ラ・フィーユ・マルガルデ』よりリーズのヴァリエーション
『白鳥の湖』よりオデット&オディールのヴァリエーション
『パキータ』よりエトワールのヴァリエーション
『ラ・バヤデール』よりニキヤ&ガムザッティのヴァリエーション
『エスメラルダ』よりエスメラルダのヴァリエーション〔ほか〕
著者等紹介
海野敏[ウミノビン]
東洋大学社会学部メディアコミュニケーション学科教授。情報学、メディア論を専門とする傍ら、舞踊評論も手掛ける。モーションデータを用いた振付シミュレーションソフトの開発なども行っている
〓部尚子[タカベヒサコ]
谷桃子バレエ団のプリマとして、『白鳥の湖』『ジゼル』『ドン・キホーテ』など主な作品に主演。現在は同団の芸術監督を務める傍ら、劇団四季、洗足学園音楽大学などでも指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
ひめありす@灯れ松明の火
madoka
lovejoy