• ポイントキャンペーン

3.11からの手紙/音の声

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5変判/ページ数 121p/高さ 16X21cm
  • 商品コード 9784401761654
  • NDC分類 748
  • Cコード C0073

著者等紹介

石井麻木[イシイマキ]
写真家。1981年東京都生まれ。毎年個展をひらくほか、詩と写真の連載、CDジャケットや本の表紙、映画のスチール写真、ミュージシャンのライブ写真やアーティスト写真などを手掛ける。2009年からカンボジアの農民の自立支援を促す活動を始める。NPO法人Nature Saves Cambodia‐Japan共同代(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tae

1
ようやく、ようやく手に入れた。隣県近県の人間だし、テレビとかの媒体でたくさん見てたし、分かった気になってた。知ってる気になってた。バカだ。舐めてた。数ページで涙が溢れてきた。悲しいとか可哀想とかいう目線ではなく、ただただ涙が溢れて仕方ない。刺さる、というよりグッと深いところに染みる感じ。感情を超えたどこかに染みてきた。こんなに泣くなんて自分でも驚いた。もう3年。まだ3年。震災はまだ続いてる。忘れちゃいけない。風化させちゃいけない。2014/11/10

aki

0
これは読むべき!2015/03/06

shige

0
渋谷タワレコの石井麻木さんの写真展で購入。 311からの手紙には、311後の避難所や仮設住宅、LOVE FOR NIPPONの支援活動の写真。 音の声は東北で行われたアラバキロックフェスや風とロックなどの音楽イベントのアーティスト写真が中心になっています。 311から3年半以上経ち、311についてマスメディアで取り上げられることも少なくなっていますが、進まない除染活動などによってまだ多くの人が仮設住宅に入居している現実があるのだと本書と写真展で再認識しました。2014/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8994323
  • ご注意事項

最近チェックした商品