新しい事業承継対策と実務手続〈平成20年10月改訂〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 642p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784433321185
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C2034

内容説明

議事録&記載例がさらに充実!円滑化法政省令対応。信託を使った事業承継対策として新章を追加。各対策の概要から手続まで、実務家のニーズに応える1冊。

目次

第1章 事業承継の目的と概要
第2章 紛争防止・解決策(民法の利用;会社法の利用;税法の利用)
第3章 信託法の利用
第4章 評価引下げ策
第5章 納税資金確保策

著者等紹介

平野敦士[ヒラノアツシ]
公認会計士・税理士。昭和39年生まれ。立命館大学経営学部卒業。平成2年公認会計士登録。現在、平野会計事務所所長、立命館大学大学院経営管理研究科教授、誠光監査法人代表社員

藤本純也[フジモトジュンヤ]
税理士。昭和53年生まれ。立命館大学大学院法学研究科修了。平成13年税理士試験合格。平成15年税理士登録。現在、藤本純也税理士事務所

板倉はるみ[イタクラハルミ]
司法書士。はるかぜ総合司法書士事務所共同代表

杉田和哉[スギタカズヤ]
司法書士。昭和51年生まれ。同志社大学法学部卒業。平成12年司法書士登録。現在、やましな司法書士事務所共同代表

北村恵[キタムラメグミ]
税理士。昭和47年生まれ。明治大学短期大学法律科卒業。平成17年税理士登録。現在、北村税務会計事務所所長

堀修史[ホリシュウシ]
司法書士。昭和34年生まれ。関西大学法学部法律学科卒業。龍谷大学大学院法学研究科修了。平成8年司法書士登録。現在、堀司法書士合同事務所所長

川戸周平[カワトシュウヘイ]
司法書士。昭和52年生まれ。立命館大学法学部卒業。平成12年司法書士試験合格。平成13年司法書士登録。現在、やましな司法書士事務所協働代表。

牧野誠司[マキノセイジ]
弁護士。昭和55年生まれ。立命館大学法学部卒業。平成13年11月司法試験最終合格。平成17年4月司法修習開始。平成18年10月司法修習修了。弁護しろ宇徳(大阪弁護士会)。弁護士法人淀屋橋・山上合同入所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。