内容説明
1970年代を中心とした日本の映画とロックと歌謡曲を総合的に紹介。秘蔵写真、ジャケット写真満載。ディスコグラフィ、フィルモグラフィ等詳細なデータを掲載。
目次
特集1 石井聰亙1977‐1984(石井聰亙とは;作品紹介 ほか)
特集2 カルメン・マキ(カルメン・マキの魅力;ヒストリー ほか)
特集3 「不良番長」シリーズ(梅宮辰夫インタビュー;作品紹介 ほか)
特集4 ジョニー大倉インタビュー
alltime myベスト10(アン・ルイス“やさぐれ前”ベスト10;日本のラブソングベスト10 ほか)
連載(歌謡ポップスFan“歌謡曲番外地”;ニューロックの謎「遠藤賢司の豪華10枚組特大箱」 ほか)
Hotwax review
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山田太郎
21
バトルロッカーズ懐かしい。狂い咲きサンダーロードは見たけどどこが面白いんだかわからなかった記憶があるが。小林稔侍のホモ右翼が印象的2012/06/24
山田太郎
17
大学教授してるらしいですが、石井聰亙。結局爆裂都市以降ほとんど映画監督やってないような。狂い咲きサンダーロードの主人公役の山田辰夫さんが素晴らしく、ブランキーのベンジーみたいなルックスでチンピラぶりがすばらしかった記憶があるものだと。しかし、おっぱいいきなりでたりするので通勤電車では読みにくい本ではあるなと思った。2021/05/23
tkm66
1
資料2007/04/18
tkm66
0
貴重な資料2025/02/16