ジェームス藤木自伝

個数:
  • ポイントキャンペーン

ジェームス藤木自伝

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 228p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784401647835
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0073

内容説明

クールス結成から現在に至る、ジェームス藤木、初の自伝!アイルランドの祖先から受け継いだアメリカの血が俺の中で叫ぶんだ!!音に導かれた人生の記録。

目次

舞い降りた音楽
下町での日々とビートルズ
新宿で極めたソウル・ミュージック
天使が導いたクールス
走り出した音楽人生
証言―近田春夫(ミュージシャン)
新たな挑戦と迷走
証言―増井淑博(プロデューサー)
散らばり始めたメンバー
証言―横山剣(ミュージシャン)
どん底で出会った仲間と家族
証言―高護(プロデューサー)
オリジナル・クールス
ロックンロールとリズム&ブルースの狭間
証言―内海利勝(ミュージシャン)
ライフ・イズ・グッド
気がつけば40周年
音に導かれた人生

著者等紹介

ジェームス藤木[ジェームスフジキ]
1951年東京生まれ。1975年クールスのギター、ヴォーカル、コンポーザーとしてキング・レコードよりデビュー。1977年クールス・ロカビリー・クラブと改名し、トリオ・レコードに移籍。多くのオリジナル曲を作曲。1979年山下達郎プロデュースのニューヨーク録音盤『NEW YORK CITY,N.Y.』をリリース。1980年クールスRCとしてポリスター・レコードに移籍。80年代半ばまで活動後、ジェームス藤木&ザ・デュークスを結成、ソロ活動を開始。1990年クールス再結成。『オリジナル・クールス’90』をリリース。その後メンバー・チェンジを経て、クールスとしての活動を再開。2010年内海利勝、和田静男と共演したアルバム『LIFE IS GOOD』をリリース。2013年初のソロ・アルバム『笑顔のキセキ』をリリース。クールスと並行し、ジェームス藤木バンドのソロ活動を経て、現在はジム&リスペクト・オールとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とみさわ 昭仁

0
通はみんな知ってたけれど、一般には知られることのなかった、ジェームス藤木の天才性。もしも彼がアイドルに曲を提供していたなら。そんな if は何度も考えたし、これからだって、まだその可能性は残されてる。2019/11/07

ouosou

0
面白かった。ジェームスさんの音楽的ルーツが本人の口から語られているという内容の点からはもちろん、インタビューと自伝部分の配置、インタビューイの選定など構成についても素晴らしかった。音楽的構成。取材・構成担当の下井草秀さんはこの本に関連して「はっぴいえんど中心の史観からこぼれ落ちたあの周辺の音楽史をきちんと検証することが相当大事なんじゃないかと思っています」とツイートされていて、その思いがこうやって結実し、次へつながりつつあるということにわくわくします。2019/10/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14130660
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品