- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ミュージシャンの本
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
プチライス
9
(ジャム、スタカン、ソロ、どの時代が一番楽しかったか?と聞かれて)「どの時代も全部楽しかったよ。それぞれいい時も悪いときもあっただろうし、波もあったかもしれないけどね。俺は人生をずっと楽しんできた本当に幸運な人間だってこと。そして現在も引き続き人生を楽しんでいるんだ」3年ぶりの昨夜の大阪公演も最高でした。興奮冷めやらず。音楽を、家族を、仲間を愛し、人生を楽しみながら年を重ねていくと彼のようになれるのだろうか・・・本当にカッコイイ、男前のポール・ウェラー。これからも目が離せない。一生追いかけていたい。2015/10/16
参謀
3
ポール・ウェラーファンにはたまらない1冊ですね。ジャム→スタイル・カウンシル→ソロと3世代に跨って活動してかつ現在も現役でいるモッド・ファーザー。全時代のアルバム紹介にシングルや参加曲などの紹介もあり、インタビューも掲載されています。自分が初めて洋楽で自分で見つけ、自分から好きになったのがスタイル・カウンシルでした。「ホーム・アンド・アブロード」のかっこよさったらなかったですね。ソウル、ジャズなどを取り入れた自由な音楽が魅力だったんだと思います。正直ソロ「スタンリーロード」は今でもよさはわかりません・・・2015/10/17