フュージョン・ミュージシャン150人の仕事

個数:

フュージョン・ミュージシャン150人の仕事

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 249p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784401635696
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0073

内容説明

パート別に「ギター」「ベース」「ドラムス/パーカッション」「キーボード」での構成、各章“A to Z”での配列。リストは「リーダー作」「ジャズ/フュージョン参加作」「ロック/ポップ参加作」など傾向別+時系列に作成。名演が聴ける代表作には『ディスク・ガイド・シリーズ/フュージョン』と連動しての解説も。全掲載作をアルファベット順のアーティスト名で再構成した索引で、資料としても実用的に。

目次

1 GUITAR(時代と共に多様化してきたプレイスタイル;その他の重要ギタリスト)
2 BASS(アップライトがベース・ギターになった時;その他の重要ベーシスト)
3 DRUMS/PERCUSSION(技術を加速させた鍵を握る、3人のドラマー;その他の重要ドラマー)
4 KEYBOARD(技術の進歩が飛躍的進化を導いた;その他の重要キーボード・プレイヤー)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MonoWaTameshi

1
音楽を聴く際、作詞・作曲家だけではなく編曲家や参加ミュージシャンがより気になってしまうような人間しか必要としない本。しかも音楽の対象は「フュージョン」で、時代的には主に70〜90年代がターゲット。著者の熊谷さんはこの分野では有名人。チョイスされているミュージシャンもまあ大きなもれみたいなものはないと思う。ただ個人的にはハービー・ハンコック(ヘッド・ハンターズ)系よりチック・コリア(RTF)系重視がちょっと極端という気がしないでもない。しかしそれでも名鑑としては大変便利な本だとは思う。2012/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3167907
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品