カナダ合同教会の挑戦―性の多様性の中で

個数:

カナダ合同教会の挑戦―性の多様性の中で

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 265p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784400421214
  • NDC分類 191.7
  • Cコード C1016

出版社内容情報

カナダ合同教会が同性愛問題に関し一〇年間の論争の末決議に至るまでをドキュメンタリー風に描いた作品。

内容説明

本書は、異なる者どうしがキリストにおいて一致する感動的なプロセスを、教会員たちへの丁寧な取材に基づいてドキュメンタリー風に記した作品である。今後、日本の教会の課題を考える上でも不可欠の資料となるだろう。巻末の資料も貴重。

目次

一九八八年の決議に至るまで
心と体
決議の後
宣誓式
エイズがもたらした出会い
青年―いま存在する未来
変わることを選択する
牧師になる準備
初めての任地
こんな日が来るなんて〔ほか〕

著者等紹介

ウィットマー,ロバート[ウィットマー,ロバート][Witmer,Robert]
1948年、カナダ・オンタリオ州に生まれる。1969年カナダ合同教会派遣宣教師として来日。1970年~1975年まで札幌市にある北星学園大学で英語教師として働く。1975年に名寄市にある道北クリスチャンセンターに赴任し、1980年より同センターの館長を務める。英詩の翻訳や、日本のキリスト教関係の書物を海外に紹介する働きもしている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品