鹿児島のトリセツ―地図で読み解く初耳秘話

個数:

鹿児島のトリセツ―地図で読み解く初耳秘話

  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 昭文社(2021/07発売)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月12日 09時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784398148315
  • NDC分類 291.97
  • Cコード C0025

目次

1 地図で読み解く鹿児島の大地(薩摩の基盤となっている地質と弧状に島々が連なる地形の謎;霧島山からトカラ列島まで火山が直線上に並んでいるわけ ほか)
2 鹿児島を駆け抜ける鉄道網(明治34年に開通した鹿児島線 国分~鹿児島間に始まる鉄道史;新大阪と鹿児島中央を結び車両も魅力的な九州新幹線 ほか)
吉田初三郎が描いた鹿児島県の鳥瞰図
3 鹿児島で動いた歴史の瞬間(古代史;中世史 ほか)
4 鹿児島で育まれた産業や文化(製鉄、造船、紡績など近代産業の礎を築いた集成館;日本最大の新しい金山 伊佐市の菱刈鉱山がすごい! ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ようへい

8
先日、岸田劉生展が行われていると北網圏北見文化センターへ。有名な「麗子像」の展示はありませんでしたが、娘さんによる油絵が展示されていました。岸田麗子「田ノ浦より見たる桜島」1956年の作品です。青い海と桜島の緑が瑞々しく鮮やかで生命力が溢れてくるのが感じられます。でも、田ノ浦からあんな風に桜島は見えるのだろうか、と疑問に感じました。ちょっと遠くない?いや、近くに田ノ浦って集落があるのかも。この本を読んで鹿児島を少し齧っただけではわからなかった。指宿枕崎線にも乗ってみたいと思いました。2022/01/20

虎ボルタ

3
ザザッと流し読み。鉄道網の説明、意外と萌えました。2022/07/19

くつ

0
昔から現在までの鹿児島県の概略が理解できる。2022/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18139714
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品