バリアフリー温泉で家族旅行

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784398132833
  • NDC分類 291.09
  • Cコード C0326

内容説明

高齢者でも、車いすでも、体に不自由を感じていても、行ける温泉はこんなにあります。全国から厳選した25施設を掲載!各メディアで活躍中の著者が、高齢化社会へ贈る温泉宿のガイドブック。

目次

関東 東海 甲信(山梨 河口湖温泉―富士レークホテル;静岡 伊東温泉―青山やまと ほか)
中部 近畿 山陰(岐阜 飛騨高山温泉―高山グリーンホテル;岐阜 飛騨高山温泉―ひだホテルプラザ ほか)
九州(佐賀 嬉野温泉―花とおもてなしの宿 松園;佐賀 嬉野温泉―湯宿 清流 ほか)
東北 新潟(山形 小野川温泉―鈴の宿 登府屋旅館;山形 湯の沢温泉―時の宿 すみれ ほか)

著者等紹介

山崎まゆみ[ヤマザキマユミ]
温泉エッセイスト/ノンフィクションライター/VISIT JAPAN大使/にいがた観光特使/越後長岡応援団。新潟県長岡市生まれ。世界31か国1000か所以上の温泉を巡り、温泉での幸せな一期一会をテーマにTV、ラジオ、新聞、雑誌などのメディアでレポートしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

8
人によって症状が違うので、誰にとっても最適な温泉と言うのは残寝ながら存在できない。ただし、人がそれぞれ違っているように、施設もそれぞれ違っている。予約時に自分の状態を包み隠さずに説明すれば、満足出来るサービスが受けられる可能性は高くなる。最初から諦めたりせず、行動してみれば思っていたよりもずっと自分の状況に合わせたサービスは存在する。2016/03/09

椿

1
載ってる宿は、どれも素晴らしかったけど、数が少なくて寂しいよ。佐賀や静岡ばかりたくさんあるのは何でだろう。2016/07/10

Abercrombie

1
体の不自由な人や、足腰の弱った人でも快適に泊まれる、設備(ハード)と宿側の心(ハート)がバリアフリーな宿のガイドブック。トラベルヘルパーや日本各地のバリアフリーツアーセンターも併せて紹介。伊豆の温泉宿50館が行う、かかりつけ医ならぬ「かかりつけ湯」の試みが面白い。2016/02/15

mikochin

0
バリアフリー温泉が日本でこれで全てではないだろうけど、思ったより少ない。写真付きで見やすいのは良かった。2016/03/11

Mayumi Maruyama

0
期待してたんだけど、予想ほどじゃなかった。ざんねーん。うちの家族には物足りない。足腰の不自由になったお年寄りと初めての家族旅行の参考に、って感じかな。2015/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10032139
  • ご注意事項

最近チェックした商品