内容説明
日本の英語界にはびこる誤った固定観念を「常識のウソ」として論破し、英会話習得のための「逆発想」を提唱。「頭の切りかえ」のための指針を具体的に示した。英語界の権威が、逆発想で英語再アタックを勧める、ビジネスマン必読の書。
目次
まかり通る「常識論」
天気はいつも“fine”?
代名詞は名詞の代りか?
修飾語句はアクセサリー?
句動詞をマスターする
数をとなえる―頭を切りかえて
部分否定は部分的否定か?
発音符号中毒よりカナがよい
ちょっぴり知的な3分間―私の英会話ナマ中継〔ほか〕
日本の英語界にはびこる誤った固定観念を「常識のウソ」として論破し、英会話習得のための「逆発想」を提唱。「頭の切りかえ」のための指針を具体的に示した。英語界の権威が、逆発想で英語再アタックを勧める、ビジネスマン必読の書。
まかり通る「常識論」
天気はいつも“fine”?
代名詞は名詞の代りか?
修飾語句はアクセサリー?
句動詞をマスターする
数をとなえる―頭を切りかえて
部分否定は部分的否定か?
発音符号中毒よりカナがよい
ちょっぴり知的な3分間―私の英会話ナマ中継〔ほか〕